栃木県PTA連合会より

◇令和6年度臨時総会書面表決報告

投稿日時: 2024/12/24 PTA連合会管理者

〇令和6年度臨時総会書面表決報告

本会では、令和6年度の重点目標6の「ニーズに応じた取組の推進と組織の適正化に向けての検討」の一環として組織編制委員会を立ち上げ、「全ての会員の皆様にとって役立ち、参加してよかった」と思える持続可能な取組の推進に向け、より効果的・効率的な活動実践のために、組織の編成について検討してまいりました。

新たな組織について第2回理事会において慎重な議論を行った結果、会則の変更にあたることから総会に付議すべき事項として議決されました。

つきましては、書面表決での臨時総会(回答期間:12月12日(木)~12月22日(日))を開催し、各校代議員の皆様方よりご回答をいただきました。

 

【結果】

 

1 総会成立の確認

代議員数 958名 (保護者代表:479名、教職員代表:479名)のうち

議決権行使数  642名

 

※ 会則第16条(総会の定足数)より、構成員の5分の1(192名)以上の定足数にあたり、総会の定足数を満たし総会は成立いたしました。

 

2 議決事項

第 1 号議案 「栃木県PTA連合会会則」改正(案)」

賛:627      否:15 

 

※ 会則第38条(会則の改廃)より、総会において出席者の3分の2

(428名)以上となることから、可決に必要な回答数を満たしました。

 

よって、原案通り可決 されましたことを御報告申し上げます。

 

なお、臨時総会資料につきましては,本ホームページ「定期総会・資料」に掲載しております。

 

栃木県PTA連合会 会長  揚石哲司